![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大雨の影響による公共交通機関等の情報掲載について
・大雨の影響による道路や公共交通機関の影響について(ふくいドットコムHP)
https://www.fuku-e.com/topics/detail_1664.html
・国土交通省 福井河川国道事務所(Twitter)
https://twitter.com/mlit_fukui?s=11&t=xtrv4cv5yk9mOF1yZdCjiw
有料観覧席のチケット販売について
7月1日(金)から、有料観覧席のチケット販売を開始します。座席や申込などの詳細はコチラから。
当日開催の可否について
当日の開催の可否についてはコチラをご覧ください。
当日の入場について
・熱中症対策のため、当日の入場は15時以降でお願いします。15時より前には入場できません。
海水浴の規制について
・花火大会当日の海水浴は終日禁止です。
・三国サンセッチビーチ駐車場は、8月10日00:00〜8月11日22:00までご利用いただけません。(荒天の場合、12日・13日に順延)花火大会前日の海水浴利用者の駐車場は、荒磯ふれあい公園をご利用ください。なお、花火大会当日はご利用できません。
留意事項
・三国花火大会当日15時より前にブルーシート等で場所取りをしている場合、利用の妨げになる物は撤去させていただきます。
・会場内にゴミ箱は設置しません。ゴミの各自持ち帰りにご協力ください。
・三国花火大会会場は全面禁煙です。
感染症対策
・会話をする際は、マスクの着用をお願いします。
・手指消毒にご協力ください。
・大声を発するような鑑賞は控えてください。
・ソーシャルディスタンスの確保やマスク会食のご協力をお願いします。
・新型コロナウイルス接触確認アプリをご活用ください。
・ご来場前に、自宅などで検温を実施してください。
・直行直帰や密を避けるための時差退場へのご協力をお願いします。
身の周りの危険がひとめでわかる、無料の防災アプリ『ふくい防災シグナル』
防災シグナルは、現在地と連動した福井県のさまざまな災害情報に対応し、
北陸地方の高速道路・福井県内の国道・JR北陸本線の情報がテキストでわかる「交通情報」が確認できます!
詳細は下記のバナーよりご確認ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』
厚生労働省が公式提供する、新型コロナウイルス対策のための無料アプリです。匿名で陽性判定の登録や通知の受け取りができます。
第40回三国花火大会のサイトを開設しました。
詳細が決まり次第、随時こちらでご案内していきますので、お見逃しなく。